小説
PR

『現代ホラー小説を知るための100冊』あらすじとネタバレ感想!

harutoautumn
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

現代ホラー小説シーンをトータルに見渡すブックガイドがついに登場! 1990年代から現在に至るホラー小説の歴史を100の名作で辿る入門ガイド!

Amazon商品ページより

これまで様々なホラーに関するガイドブックがありましたが、今回は一九九〇年代のホラーブームから現在(二〇二四年)に至るまでをカバーした入門ガイドが発売されました。

しかもそれを手掛けているのが朝宮運河さんということで、僕は大興奮しながらページをめくりました。

当時の様子や、その時代背景から生み出された名作が百作品あり、さらに併読のススメとしてより多くの作品が紹介されているため、本書を読めば次に読みたい作品が必ず見つかります。

この記事では、本書の見どころなど簡単に記載しています。

核心部のネタバレは避けますが、未読の方はご注意ください。

本をお得に読みたい人には『Kindle Unlimited』をオススメします。

小説のみならずビジネス書、マンガ、専門書など様々なジャンルの作品が500万冊以上読み放題

新規加入なら30日間の無料体験ができるので、無料期間中に退会すればお金は一切かかりません。

なかなか手に取れない数千円、数万円するような本を読むのもアリ。

マンガであれば30日で数十冊読めてしまうので、シリーズものも無料で読破できます。

気になる人はぜひ30日間無料体験でお試しください。

スポンサードリンク

あらすじ

大きな時代の流れが分かる

本書では一九九〇年代から現在(二〇二四年)に至るまでの約三十年を八つの時代に分けて解説しています。

僕はホラーにはまったのが令和に入ってからで、それまではつまんで読む程度でした。

そのため澤村伊智さんや芦花公園さんなどが登場して以降、ホラーが一般的にも盛り上がっていることは肌感で分かっていましたが、それ以前の時代背景は全く知りませんでした。

紹介作品はある程度知っていましたが、時代背景を知ってから向き合うと違う意味合いが出てきて、読みたいという意欲に繋がるのだから不思議です。

バラエティ豊かな作品の数々

本書ではメインで百作品が紹介されています。

『リング』のように誰もが知る名作もあれば、ホラーに対する造詣が深い朝宮さんだからこそ紹介できる作品もあり、初めて知った作品が多くありました。

意識されてか、著者被りも最低限に留めてあり、ほとんどの方が知らない作家・作品を知る機会になるはずです。

自分の知らない世界をぜひ堪能してください。

関連作品も分かる

本書のすごいところは関連作品も紹介していて、それらも合わせるとホラー小説が二百冊以上紹介されているところです。

同じ著者から派生することもあれば、共通点から別の作品にいくこともあります。

年代もバラバラで、国内・国外も問いません。

この振り幅は朝宮さんの知識あってこそで、自分の世界がどんどん広がる感覚が楽しかったです。

感想

自分の好みが分かる

一口にホラーといっても、純粋なホラーもあれば、近年多く見られるミステリ×ホラーなど複数のジャンルにまたがったものもあります。

そもそも純粋なホラーも完全な創作もあれば、実話怪談のように実体験がベースになっているものもあります。

改めて紹介作品を並列して眺めると、ホラーというカテゴリーの中にももっと細分化されたカテゴリーがあり、人によって好みが分かれるのではないでしょうか。

俯瞰して見ることで、自分の読みたいホラーが見えてくるので、そういった意味でも本書の意味は大きかったです。

僕はSFが絡むようなホラーはあまり読んでこなかったことが分かり、今後は意識して手を出してみようかと思っています。

朝宮さんの存在感

ホラー小説というと、東雅夫さんや井上雅彦さんなどの業界に長くいる方が歴史を語るイメージがありました。

しかし、本書では平成以降の作品を朝宮さんが語っていて、改めてその造詣の深さに驚かされました。

年齢的には五十歳手前で脂も乗り切っており、昔の作品から現在に至るまで網羅的に把握している豊富な知識量。

朝宮さんのアンソロジーには度々お世話になってきましたが、これほど熱量があるとは思いませんでした。

朝宮さんのコラムなどネットに多く掲載されているので、そちらも読まなければなりません。

新たなホラー作品を探そうと思って本書を手に取りましたが、朝宮さんファンになってしまいました。

おわりに

ホラーが好きな人、これから読んでみたい人、いずれであっても購入して損はありません。

一生あっても読み切れないほど名作が溢れていて、これからますます作品数が増えると思うと、ホラーに対する興味が止まりません。

本をお得に読みたい人には『Kindle Unlimited』をオススメします。

小説のみならずビジネス書、マンガ、専門書など様々なジャンルの作品が500万冊以上読み放題

新規加入なら30日間の無料体験ができるので、無料期間中に退会すればお金は一切かかりません。

なかなか手に取れない数千円、数万円するような本を読むのもアリ。

マンガであれば30日で数十冊読めてしまうので、シリーズものも無料で読破できます。

気になる人はぜひ30日間無料体験でお試しください。

関連記事はこちら。

あわせて読みたい
【2025年】厳選おすすめ文庫本小説50選!初心者でも読みやすい不朽の名作揃い
【2025年】厳選おすすめ文庫本小説50選!初心者でも読みやすい不朽の名作揃い
スポンサードリンク
記事URLをコピーしました