『カエルの楽園』あらすじとネタバレ感想!寓話として語られるのは日本の本質?
国を追われた二匹のアマガエルは、辛い放浪の末に夢の楽園にたどり着く。その国は「三戒」と呼ばれる戒律と、「謝りソング」という奇妙な歌によって守られていた。だが、南の沼に棲む凶暴なウシガエルの魔の手が迫り、楽園の本当の姿が明らかになる…。単行本刊行後、物語の内容を思わせる出来事が現実に起こり、一部では「予言書」とも言われた現代の寓話にして、国家の意味を問う警世の書。
「BOOK」データベースより
一見、本書は二匹のアマガエルを主人公にすえた寓話(教訓的な内容の作品)です。
ところが読み進めていくうちに現実世界とリンクする部分を感じるようになり、やがて筆者である百田尚樹さんが何を描きたいのかが分かるよう構成されています。
本書と現実がどうリンクしているのかは、『解説』の項で詳細を書きます。
政治色は確かに感じますが、それだけで敬遠するのはもったいないほど有益な作品だと僕は思います。
簡単なあらすじはもちろんのこと、僕なりに本書から得た気付きなども後述しますので、迷っている人の参考になれば幸いです。
以下は本書に関する百田さんへのインタビューです。
『カエルの楽園』刊行記念インタビュー 百田尚樹/現代を俯瞰する物語|Book Bang
この記事では、本書のあらすじや個人的な感想を書いています。
核心部のネタバレは避けますが、未読の方はご注意ください。
本をお得に読みたい人には『Kindle Unlimited』をオススメします。
小説のみならずビジネス書、マンガ、専門書など様々なジャンルの作品が500万冊以上読み放題。
新規加入なら30日間の無料体験ができるので、無料期間中に退会すればお金は一切かかりません。
また期間限定で3か月2,940円→99円の破格なプランもあります。
なかなか手に取れない数千円、数万円するような本を読むのもアリ。
マンガであれば一か月で数十冊読めてしまうので、シリーズものも無料で読破できます。
気になる人はぜひ30日間無料体験でお試しください。
あらすじ
長い旅の始まり
アマガエルのソクラテスとロベルトの故郷は凶悪なダルマガエルによって平和を壊され、二匹を含めたわずかなアマガエルたちは安息の地を求めて旅に出ます。
しかし、どこに行ってもアマガエルの敵は存在し、少しずつ仲間が食べられ、死んでいきます。
最終的に残ったソクラテスとロベルトは死をも覚悟しましたが、ついに目的とした安息の地にたどり着きます。
安住の地
二匹がたどり着いた平和の国。
名前をナパージュといいます。
ナパージュのツチガエルたちは二匹を快く受け入れてくれ、話し合うことが平和の道であることを教えてくれます。
とうとう楽園にたどり着いた。
歓喜にわく二匹ですが、少しずつ疑問が浮かんできます。
三戒への疑問
ナパージュのカエルたちは生まれた時から三戒というものを守っていて、簡単にいうとカエルを信じて争わず、争うための力を持たないというものです。
平和を愛する心として、素晴らしい心掛けです。
では、もし他のカエルが攻めてきたらどうするのか。そもそもどうしてナパージュは平和なのか。
この問いに多くのツチガエルたちは答えます。
他のカエルが襲ってくることはないし、三戒を守っているから平和なのだと。
どれだけ議論をしようとしても全て三戒という言葉で片づけられてしまい、話になりません。
二匹は様々なツチガエルたちと話す中で違和感を抱いていき、やがてナパージュの真の姿を目の当たりにします。
解説:ナパージュの正体
本書の文庫版の解説で、ジャーナリストの櫻井よしこさんが詳細を書いているのでそちらを確認いただくのが一番ですが、ここでも必要最低限の解説をします。
まずナパージュという国ですが、これは日本のことです。
『日本(Japan)』という綴りをひっくり返すと『Napaj(ナパージュ)』となります。
他にも三戒は『日本国憲法の前文と九条二項』など、日本やそれを取り巻く環境が寓話という形に見事に落とし込められています。
本書の解説ではもっと細かく書かれていますが、百田さんはそのことについて明言されていないので、ここではこれ以上の言及を避けます。
ただの置き換えではなく、物語として独立して面白いかどうかを念頭に執筆されたものなので、深読みするかどうかも読者の楽しみであり、権利ではないかと僕は考えます。
感想
考えるきっかけとなる一冊
僕はコロナ禍になってから本書の続編を読み、そこで興味を持って本書にたどり着きました。
どちらも政治に詳しくない僕が読んでも、何に例えているのか分かるくらいにはっきり描いています。
今の日本がどんな状態であり、どうしてそれが悪いのか。
本書は読みやすい形で、かつ的確に描いています。
若い人ほど政治に期待していないと思いますが、本当に知らなくて良いのか。
取り返しのつかない事態になってから声を上げても、遅すぎるのではないか。
本書は自分で考えるきっかけをくれる一冊です。
鵜呑みは厳禁
非常に素晴らしい作品ですが、僕が読んでいる間中、ずっと思っていたことは本書を鵜吞みにしないことです。
本書は現実世界とリンクするように描かれていますが、現実の日本はこの作品ほど単純ではありません。
本書の中で起きていることを現実の日本にそっくりそのまま置き換えて考え、得られた答えを行動に移すときっと痛い目を見ます。
大切なのは本書で考える力を取り戻し、現実を様々な視点から正しく見ることです。
現状を踏まえ、自分だったらどんな日本になってほしいのか。
ぜひ皆さんも本書はあくまで考えるきっかけに過ぎないとあえて切り捨て、その上で自分の胸に何度も何度も問いかけてほしいです。
おわりに
本書で描かれていることが正しいかどうかは別として、きっかけを与えてくれる良作だと考えます。
ぜひ揺さぶられない強い心で本書を読み、自分の考えを持つよう意識してみてください。
続編はこちら。
本をお得に読みたい人には『Kindle Unlimited』をオススメします。
小説のみならずビジネス書、マンガ、専門書など様々なジャンルの作品が500万冊以上読み放題。
新規加入なら30日間の無料体験ができるので、無料期間中に退会すればお金は一切かかりません。
また期間限定で3か月2,940円→99円の破格なプランもあります。
なかなか手に取れない数千円、数万円するような本を読むのもアリ。
マンガであれば一か月で数十冊読めてしまうので、シリーズものも無料で読破できます。
気になる人はぜひ30日間無料体験でお試しください。
関連記事はこちら。