『マイクロスパイ・アンサンブル』あらすじとネタバレ感想!異なる世界を股にかけた伊坂ワールド
付き合っていた彼女に振られた社会人一年生、どこにも居場所がないいじめられっ子、いつも謝ってばかりの頼りない上司……。でも、いま見えていることだけが世界の全てじゃない。知らないうちに誰かを助けていたり、誰かに助けられたり。残業中のオフィスで、事故現場で、フェス会場で、奇跡は起きる。優しさと驚きに満ちた現代版おとぎ話。
Amazon商品ページより
本書は福島県・猪苗代湖畔で行われているフェス『オハラ☆ブレイク』のために書き下ろされた短編がスタートとなり、単行本に収録されている七編+文庫版の追加一編で構成されています。
元々はフェスに来た人が読める連載形式で、猪苗代湖を舞台にしつつも、別の世界とも繋がり、伊坂ワールドが遺憾なく発揮されています。
本書に関する伊坂幸太郎さんへのインタビューはこちら。
伊坂幸太郎インタビュー「僕の小説にはクヨクヨする主人公が多い」
この記事では、本書のあらすじや個人的な感想を書いています。
核心部のネタバレは避けますが、未読の方はご注意ください。
本をお得に読みたい人には『Kindle Unlimited』をオススメします。
小説のみならずビジネス書、マンガ、専門書など様々なジャンルの作品が500万冊以上読み放題。
新規加入なら30日間の無料体験ができるので、無料期間中に退会すればお金は一切かかりません。
なかなか手に取れない数千円、数万円するような本を読むのもアリ。
マンガであれば30日で数十冊読めてしまうので、シリーズものも無料で読破できます。
気になる人はぜひ30日間無料体験でお試しください。
あらすじ
エージェント
ハルトは十代終盤に秘密情報局の仕事に誘われます。
教師が国家のために働く諜報員で、ハルトはエージェントの道を歩むことになりました。
エージェントは時と状況によって簡単に使い捨てされる、危うい存在です。
ハルトは教師の教えに従い、優秀で利用価値があるよう努めますが、そんな彼にもその時が訪れてしまいます。
エンジンのない男
松嶋は彼女にエンジンを積んでいない、といわれる男で、積極性に欠けて流されるように生きてしました。
そのせいで彼女と別れ、現在は社会人として周りと同じように働いています。
主体性のない生き方のせいで人を傷つけることもありますが、それらが縁となって彼だけでは得られない経験をします。
そして同じ会社で、将来の妻となる女性と出会います。
異なる世界
本書では様々な人物が視点となって物語が進行します。
一見、住む世界が違う、全く異なる世界に見えますが、後に全く異なる世界であることが判明します。
しかも、お互いの世界を行き来できることも分かります。
行き来には条件があり、それを特定するまでの過程が描かれるとともに、それぞれの人物が出会いによって新たな人生を得ていきます。
感想
スケール感の異なる話
本書は登場人物によって、物語のスケールが大きく異なります。
エージェント・ハルトはいつ自分が消されるか分からない状況で、任務をこなすというヒリヒリした人生を生きています。
一方で松嶋は彼女と別れつつも、会社員として人並みに生きていて、いわゆる平凡な人生です。
誰にでも覚えがありそうな話と、映画やドラマの中で見られるような話。
それらが同時並行で描かれるので、どうやって交わっていくのだろうとワクワクしながら読み進めることになります。
結果として二つの世界が繋がるわけですが、そこには科学的な裏付けがあるような設定はなく、伊坂さんらしいユーモアが込められていて思わずクスッとしてしまいました。
これまでの伊坂作品と比べるとスケールは小さいですが、伊坂さんの読者ではないフェスの参加者も視野に入れているため、適切な配慮だったのかなと思います。
物足りなさ
連載と考えると、去年の物語がどのようになっているのだろうというワクワクがあり、面白いのだと思います。
一方で、一冊の作品として一気読みした場合、どうしても他の伊坂作品と比べての物足りなさが出てしまいました。
読み進めると、スケールが大きいようでいてディティールがそこまで作り込まれていないので、当初思ったほどのスケール感がないように思えました。
結末の読み心地は素晴らしく、奇跡を起こした後の清々しさのようなものがあります。
このあたりで評価は分かれそうですが、伊坂ワールドを期待した人であればその通りの物語があるので、その点はご安心ください。
おわりに
僕自身、フェスが大好きなので、小説とこのようなコラボができるかと嬉しくなりました。
できれば連載の頃から味わい、単行本・文庫本になってからもう一度読みたかったです。
リアルタイムでの印象、全ての物語が揃っての印象でかなり変わりそうだったので、フェスに参加したという人にはぜひ本書としても読んでほしいです。
本をお得に読みたい人には『Kindle Unlimited』をオススメします。
小説のみならずビジネス書、マンガ、専門書など様々なジャンルの作品が500万冊以上読み放題。
新規加入なら30日間の無料体験ができるので、無料期間中に退会すればお金は一切かかりません。
なかなか手に取れない数千円、数万円するような本を読むのもアリ。
マンガであれば30日で数十冊読めてしまうので、シリーズものも無料で読破できます。
気になる人はぜひ30日間無料体験でお試しください。
関連記事はこちら。

