宝石の国
PR

宝石の国 11巻 第87話『静寂』ネタバレ感想

harutoautumn
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

前の話はこちら。

あわせて読みたい
宝石の国 11巻 第86話『開戦』ネタバレ感想
宝石の国 11巻 第86話『開戦』ネタバレ感想

前回、フォスたちの再来により、宝石たちの新たな戦いが始まりました。

今回はそこから始まります。

スポンサードリンク

第八十七話『静寂』

ボルツとダイヤの戦いが繰り広げられます。

ダイヤのキレ方に本人なのかと戸惑う地球の宝石たち。

ダイヤは性格だけでなく戦闘能力に関しても変わっていて、ボルツと互角以上の戦いをします。

ボルツはダイヤの成長を晴れ晴れしいような笑顔で認めると、相討ちになって互いにバラバラになります。

その後、アレキが意識を取り戻します。

地球の宝石たちはボルツとダイヤの残骸を回収しようと試みますが、その前にアレキとベニトが立ちはだかります。

アレキは一瞬で間合いを詰めると、地球の宝石たちをあっという間に粉々にしていきます。

次にネプチュナイトが立ちはだかり、ベニトはわけのわからないところが好きじゃなかったといいつつも、彼のことを嫌いになったわけではありませんでした。

アレキの首輪に繋がった鎖を引いて彼の動きを止めると、逃げるよういいます。

結果、引く力が強すぎてアレキの首がとれますが、その直前の攻撃でネプチュナイトも体を真っ二つにされます。

さらにベニトも巻き添えを食らい、その場で無傷だったのはユークレースだけでした。

フォスは攻撃が止んだことを確認すると、月人を従え、笑いながら地上に降りるのでした。

おわりに

赤くなったアレキの強さが再確認できるような回で、まさに地獄絵図のような凄惨な戦いでした。

地球の宝石たちは多くが倒れ、その隙をついて攻めるフォス。

明らかに地球の宝石たちに勝ち目はないように思われますが、ここから起死回生はあるのでしょうか。

またフォスと金剛とのやり取りが何かが生まれるような気がするので、次回に期待したいと思います。

次の話はこちら。

あわせて読みたい
宝石の国 11巻 第88話『自然・実験・未来』ネタバレ感想
宝石の国 11巻 第88話『自然・実験・未来』ネタバレ感想

本をお得に読みたい人には『Kindle Unlimited』をオススメします。

小説のみならずビジネス書、マンガ、専門書など様々なジャンルの作品が500万冊以上読み放題

新規加入なら30日間の無料体験ができるので、無料期間中に退会すればお金は一切かかりません。

なかなか手に取れない数千円、数万円するような本を読むのもアリ。

マンガであれば30日で数十冊読めてしまうので、シリーズものも無料で読破できます。

気になる人はぜひ30日間無料体験でお試しください。

あわせて読みたい
『宝石の国 13巻』あらすじとネタバレ感想!
『宝石の国 13巻』あらすじとネタバレ感想!
あわせて読みたい
『宝石の国』の28人は誰?を考察する
『宝石の国』の28人は誰?を考察する
あわせて読みたい
明日から使える雑学!『宝石の国』から学ぶ宝石たち その1
明日から使える雑学!『宝石の国』から学ぶ宝石たち その1
スポンサードリンク
記事URLをコピーしました