漫画
PR

『ほんとうのことは誰にも言いたくない』あらすじとネタバレ感想!ヤマシタトモコの全編語り下ろしインタビュー本

harutoautumn
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

BL誌、青年誌、女性誌とさまざまな媒体で、多種多様な人たちの「名前のつけられない」関係を描いてきた漫画家ヤマシタトモコ。全編語り下ろしとなる本書は、幼い頃からフィクションに惹かれてきた彼女が、自身の全コミックスについて語るのみならず、幼少期や学生時代、同人活動時代、雑誌への投稿を行っていた時期など、漫画家へと至る歩みも振り返る内容となっています。

20時間以上におよぶ取材では、代表作である『違国日記』や『さんかく窓の外側は夜』はもちろん、商業デビュー作の『くいもの処 明楽』、『このマンガがすごい!2011』オンナ編で1位、2位をそれぞれ獲得した『HER』『ドントクライ、ガール♥』、年に5冊も刊行していたBLコミックスなどを現在の視点から述懐する中で、社会に向ける眼差しや物語の核にある思いなど、作り手としての姿勢が立ち上がってきます。また、影響を受けた作家や作品、作品の発想源となった音楽、そして『違国日記』が完結したあとのことなども述べられています。

インタビュアーはBLに造詣が深く、これまでにヤマシタへの取材や登壇イベントの司会を多数行っているライターの山本文子が担当。デビュー単行本刊行時から取材を行ってきた山本の質問によって、ヤマシタの軌跡が生き生きと浮かび上がってきます。

装画はヤマシタの描き下ろし。デザインは『違国日記』でもタッグを組んでいる川名潤が担当しています。

Amazon商品ページより

デビュー作から『違国日記』まで、ヤマシタトモコさんの思いの丈が全て詰まったインタビュー本である本書。

ヤマシタさんの顔が見えてくるような、そんな内容です。

様々な気持ちが内包されていて、人の人生を追体験したかのように濃厚な一冊でした。

この記事では、本書のあらすじや個人的な感想を書いています。

作品などのネタバレはないので、安心してお読みください。

本をお得に読みたい人には『Kindle Unlimited』をオススメします。

小説のみならずビジネス書、マンガ、専門書など様々なジャンルの作品が200万冊以上読み放題

新規加入なら30日間の無料体験ができるので、無料期間中に退会すればお金は一切かかりません。

また期間限定で2か月1,960円→99円の破格なプランもあります。

なかなか手に取れない数千円、数万円するような本を読むのもアリ。

マンガであれば一か月で数十冊読めてしまうので、シリーズものも無料で読破できます。

気になる人はぜひ30日間無料体験でお試しください。

スポンサードリンク

あらすじ

現在の心境

冒頭、本書を執筆した当時の心境がまず綴られています。

タイミングとしては、六年にわたる『違国日記』の連載が終わったタイミングのことです。

ヤマシタさんと読者では作品、キャラクターに対する思いが異なっていて、当初のゴールあたりにはたどり着いたものの、読者の意見や気持ちが作品に反映されていることが分かります。

思っていることが伝わらなかったり、違う捉えられ方をしたりする。

創作の難しさと、想定外の反応からくる喜びが見えてくるパートです。

ヤマシタさんの生い立ち

作品に入る前に、まずはヤマシタさんのバックグラウンドが明かされます。

幼少期から周囲とは何か、どこか違う様子がうかがえつつも、それが特異とはいえないところがリアルでした。

ペースを乱されるのが嫌で、様々な作品に触れて心を動かされている様子は、『違国日記』の槙生を彷彿とさせました。

漫画家になりたい、という強い動機はないけれど、自分に合う仕事として漫画家を見つけ、なることができた。

それくらいの温度感で、それもまたリアルで、頭の中でドキュメンタリー映像のような形で再生しながら読んでいました。

作品ごとのインタビュー

本書の豪華なところは、デビュー作である『くいもの処 明楽』から『違国日記』まで、全ての作品においてインタビューが行われているところです。

僕は特に『ドントクライ、ガール♡』が好きなのですが、ヤマシタさんはかなり苦しみながら描いたみたいで、その苦しみをしながら再読したら違った味わいもあって最高でした。

一ページに一ギャグ。

確かに相当なハードルです。

あと、所々ヤマシタさんが早口で一方的にまくしたてているような箇所があって、これが褒め言葉として気持ち悪くて良かったです。

例えば氷のくだりなんかがそうで、ヤマシタさんが本当に楽しそうで、インタビューシーンを壁になって見たいくらいです。

感想

作り手と読み手のギャップ

僕が一番感じたのは、読者とは身勝手なもので、人によって感じ方・捉え方が様々だということです。

仮に制作者が明確にこうだと意図を明かしても、そうは受け取れないと制作者を平気で否定します。

僕自身、作者の意図に納得できないこともあるので分かりつつも、作者側からすると「勝手に解釈するんじゃねえ!」と怒りたくなるのでは?と複雑な気持ちになりました。

しかし、ヤマシタさんはあまり明確なものは込めておらず、読者がそこから何を感じて、どう表現するのか。

そこを気にしているのは、適度な距離感で素晴らしい創作スタンスだと感じました。

あと、言葉にできないはやめてくれ、稚拙でもいいから言葉にしてくれ、という言葉はその通りだと思いました。

言葉にしてはじめて自分でも分かることが必ずあるので、僕も引き続き自分の言葉で気持ちを綴っていきたいと思えました。

多様性の反映

作品を生み出した年によって、ヤマシタさんの考え方は当然変わるわけで、作品もその影響を受けます。

時系列でインタビューを追っていくと、多様性を認め始めつつも受け入れきれていない、そんな世の中へのヤマシタさんの感情が反映されていることが分かります。

以前と考え方が変わっているものもあり、人によっては考え方が一貫していないと批判するかもしれません。

でも、僕は新しい考え方を受け入れ、これまでの考え方を捨てる方が勇気のいる行動だと思うので、ヤマシタさんには引き続きその時の思いを作品に込めてもらえれば嬉しいです。

本書は人を選ぶ

インタビュー本自体特殊なので、人を選ぶのは当然です。

その上で、作者の気持ちを知ることで作品を正しく見られなかったり、嫌いになってしまう人も一定数います。

これは作者、読者どちらが悪いことでもなく、ただただ残念で悲しいことです。

もし自分が人の意見に影響されやすく、それによって作品の読み方が悪い方に変わってしまうかもしれないと思う人は、本書を読む際は細心の注意が必要です。

おわりに

ヤマシタさんのことは1ミリも理解できていなかったことと、僕の知らない魅力的な作品がまだまだ知ることのできた一冊でした。

僕はヤマシタさんを作者買いできるほど好きではないのですが、それでも引き続き追い掛けて、良い作品に出会えればためらいなく手にとってその世界を味わいたいと思います。

本をお得に読みたい人には『Kindle Unlimited』をオススメします。

小説のみならずビジネス書、マンガ、専門書など様々なジャンルの作品が200万冊以上読み放題

新規加入なら30日間の無料体験ができるので、無料期間中に退会すればお金は一切かかりません。

また期間限定で2か月1,960円→99円の破格なプランもあります。

なかなか手に取れない数千円、数万円するような本を読むのもアリ。

マンガであれば一か月で数十冊読めてしまうので、シリーズものも無料で読破できます。

気になる人はぜひ30日間無料体験でお試しください。

スポンサードリンク
記事URLをコピーしました